出雲にある飯塚農園に行ってきました。山陰で販売農家さんから多肉を買えるなんて、なんて素敵。
分かりにくい場所ですが、Googleマップで検索すればちゃんと出てくるので、無事たどり着けました。
2月の下旬に訪問しましたが、出雲を襲ったこの冬の大寒波でハウスの多肉もかなり被害を受けたそうで、まだ営業を再開していませんでしたー!
ここまで来てトンボ帰りかと落胆しましたが、「傷んでますが、気に入ったものがあればどうぞ」と無事ハウスに案内してもらえました。ハウスの中は見たこともないくらい多肉がもりもりで、大興奮。
戦利品。普及種ばかりですが、初心者なのでほとんど持ってないからいいのです。基本持っている多肉は買わない主義ですが、八千代は葉挿しができないので、保険株で購入。スプリングワンダーは、この冬☆になったので、リベンジ。近所のホームセンターでは乙女心や八千代って見たころないんですよね??なんでなんだろう。みんなもの持ってるから?
まだ寒いので、植え替えずにひとまず室内管理です。
0コメント